ベイトタックル続これで高切れともオサラバ!?バックラッシュしないPEベイトキャスティング! ベイトリールにPEラインを巻いてキャスティングをしたことがある方なら1度は体験するのが高切れです。 今回はそんな高切れを回避するためのキャスティングについてのお話です。 高切れやバックラッシュばかりで悩んでいる方は是非参考にしてみてください。 2020.12.20 2021.01.10ベイトタックル
シーバスハイシーズンだけじゃない!?荒川のシーバスシャローゲームが楽しすぎる! 荒川でもっともポピュラーなシーバス釣りが最河口部でもバイブレーションの釣りだと思います。 実際釣れますし、お気に入りのタックルでお気に入りのルアーをキャストするだけでも楽しいのですが 荒川のシャローエリアの釣りも負けないくらい楽しいのをご存知ですか? 今回はそんな荒川のシャローエリアのお話です! 2020.11.18シーバス初心者向け釣行記
シーバスisseixSLPワークスのPE専用スプールをベイトシーバス的に徹底レビュー isseiとSLPワークスのPE専用スプールを衝動買いしてしまったのでレビューをしていきます! 非常に品薄でレア物ですが、次回の再販の参考にしてみてください! 2020.11.09 2020.11.13シーバスタックルベイトリール
レビュー自転車釣行・電車釣行にピッタリな超絶コスパのタカミヤ ランガンシャフト300を徹底レビュー 今回はタモ網のレビューです。 自転車・電車釣行などはどうしても荷物が制限されるので、タモ網をどうやって持っていくのに難儀してしまいます。 今回、その苦労を一気に解決する非常にコスパの良いタカミヤのランガンシャフトをレビューしていきます! 2020.10.22 2020.10.25レビュー
初心者向け【初心者必見】最低限のルールとマナー!これ以上釣り場を無くさないために! 今回は釣りのマナーについてのお話です。 近年釣り人マナー違反が原因で、釣り禁止になる釣り場が増えています。 今回はこれ以上そういったことが増えないようにと釣りのマナーについて解説していきます。 2020.10.18 2020.11.03初心者向け
レビュー自転車釣行をより快適にするカスタムとお勧めパーツをご紹介! 今回はより自転車釣行を快適にと言うコンセプトについてお話していきます。 当たり前の話ですが、自転車釣行に適した自転車と言うのは販売されていません。 売ってないなら、自分でカスタムするしかないよね?というお話です。 自転車釣行をこれから始めようと思っている方や、自転車釣行でお悩みのある方は是非ご覧ください。 2020.10.11 2020.10.21レビュー自転車釣行
初心者向け【釣果レポート】豊洲でサバ!?豊洲ぐるり公園へ釣りに行ってきました! 豊洲で30cmクラスのサバが釣れていると聞いて、豊洲ぐるり公園でサバ・アジ狙いでサビキ釣りで遊んできました! 2020.09.26 2020.10.01初心者向け海釣り公園釣行記
シーバス秋の荒食い!秋のハイシーズンのおすすめシーバスルアー5選 今回は秋のハイシーズンのおすすめルアーの紹介です。 秋のメインベイト、サヨリ、イワシ、イナッコ、落ち鮎、コノシロ・・・ これらのベイトにオススメのルアーの紹介です。 秋のルアーチョイスで悩まれている方は是非ご覧ください。 2020.09.14シーバスルアー
ルアーAliExpressで買った中華ルアーがやばすぎるww超激安なパチモンルアーたち【アリエク】 最近アマゾンやメルカリで見かけるようになった中華ルアーについてのお話です。 メルカリとかで海外製のため商品にムラがあります的な但し書きがあるルアーを目にしませんか? それが所謂中華ルアーです。 そんな中華ルアーについてのお話です。 2020.08.26 2020.10.25ルアー