ベイトリール【決定版】ベイトリールに巻いてもバックラッシュしにくいおすすめPEライン5選 どーも。 今回もベイトリールについてですが、今回はPEラインについてです。 ベイトリールでのソルトルアーフィッシングを始めて1番最初に誰しもがぶち当たる壁がバックラッシュと高切れですよね。 何度か取り上げているベイトリール... 2020.04.29 2020.08.25ベイトリールラインレビュー
シーバス【釣果レポート】荒川へシーバスデイゲームを攻略に行ってきました!【三密を避けて】 どーも。 今日はコロナが大変な状況ですが、三密を避けて荒川にデイゲームでシーバスを攻略に行ってきました。 前回の記事で偉そうにデイゲームの攻略法を語りましたので、実際に釣りに行ってきた次第です。 釣果も載せずに、解説記事を... 2020.04.26 2022.06.14シーバスベイトタックル初心者向け釣行記
シーバス【シーズン開幕】シーバスデイゲームの攻略法とオススメルアー9選 どーも。 今日はシーバスのデイゲームのお話です。 ここ10年ほどでシーバスのデイゲームも非常に盛んになってきましたよね。 ルアーでのシーバス釣りの創成期には夜しか釣れないとされていましたが、ルアーの種類や様々なメソッドが発... 2020.04.22 2020.05.06シーバスルアー
シーバス【春の難敵】マイクロベイトの攻略法とオススメルアー8選 どーも。 今日は春のシーバスフィッシングにおいての難攻不落のマイクロベイトのお話です。 春のシーバスを攻略する上で欠かすことのできないのがいわゆるマイクロベイトパターンです。 バチ抜け真っ盛りの2月末ごろから始まるパータン... 2020.04.16 2020.04.22シーバスルアー初心者向け
シーバスPEでもバックラッシュ・高切れしないベイトリールを徹底解説【ベイトシーバス】 どーも。 今日はベイトPEのお話です。 ソルトのルアーフィッシングにおいてもベイトリールが使われるケースが増えてきたことで ベイトリールにPEラインを巻く方が増えていますよね? ですが、もともとスピニングと比べてバッ... 2020.04.12 2020.10.01シーバスベイトリール
シーバスベイトタックルは飛ばない?ベイトタックルでかっ飛ばす3つのポイント! どーも。 今日はベイトタックルのお話です。 ベイトタックルを使う上で必ずデメリットとして挙げられるのが、飛距離が出ないという事です。 これは正しい部分もあれば、間違っている部分もあってケースバイケースと言うのが本来は正しい... 2020.04.06 2020.05.27シーバスベイトタックル